こんにちは。黄色いニワトリです。
有休をあまり使いたくないので、1泊2日!関東なら日帰り!!無理な場合は連休で2泊3日!!!免許がないので車なしで行ける各都道府県の実際に行った🐥のモデルコースをご紹介していきます!
今回は山形の旅です。
おしんのロケ地としても有名な銀山温泉は、その大正ロマン感な雰囲気で大人気ですが、訪問難易度が高い観光地です。
東京から新幹線で1本、天童温泉に泊まれば、そこから銀山温泉の日帰りツアーにも行けちゃうんです。今回は天童温泉→銀山温泉に行ってきました♪
- 1日目
- 9:48 東京駅 | ¥20,430(往復)
- 12:00くらい 駅弁でランチ | ¥1,500
- 12:42 天童駅
- 13:00 徒歩で旅館を目指す
- 13:00 無料の足湯に入る
- 13:30 天童温泉源泉 | 無料
- 14:00 スタバ | ¥400
- 14:50 「ホテルルートイン天童」にチェックイン | ¥8800
- 15:35 銀山温泉ツアーに参加| ¥8,000
- 16:50 銀山温泉(銀山荘の前)に到着
- 17:00 白金橋から写真を撮る| 無料
- 17:15 レストランしろがねで山形牛ハンバーグと山形の日本酒| ¥3,000
- 17:30 散策| 外から見るのは無料
- 17:40 能登屋(おしんのロケ地)| 外から見るのは無料
- 17:50 足湯|無料
- 18:05 銀山荘を出発
- 19:00 到着
- 19:15 日帰り温泉(スーパー銭湯?へ)|¥350
- 2日目
- お土産
- まとめ
1日目
天気予報が大雪になっていたから、行きたくなくなってくる
9:48 東京駅 | ¥20,430(往復)

↓東海道新幹線で2時間10分
12:00くらい 駅弁でランチ | ¥1,500
東京駅の「祭」で駅弁を買って新幹線の中で食べました
↓
12:42 天童駅

めっちゃ快晴。
↓
13:00 徒歩で旅館を目指す
大雪予報でビビった軟弱都会民の黄色いニワトリが雪国に降り立ったところ、晴れていました。せっかく晴れていたので、歩いて行きます。
13:00 無料の足湯に入る

旅館「王将」の前に天童市が管理している無料の足湯です。
これは嬉しい!
↓
13:30 天童温泉源泉 | 無料

ホテルまでの道のりに源泉がありました。
手湯もあったけど、めっちゃ熱かった。
14:00 スタバ | ¥400
チェックインまで時間があったので、スタバで時間を潰しました。
14:50 「ホテルルートイン天童」にチェックイン | ¥8800
それでも10分前に到着してしまいました。

10分前なのにチェックインさせてくれました。親切!
帰りが雪のようで、心配していたらタクシーも手配してくれました。親切!

シンプルでコンパクトなお部屋
駅から遠いんだけど、これから参加する銀山温泉ツアーの集合地(高級旅館)に近いので、こちらのビジホを選択しました。高級旅館に泊まるのは予算オーバーなので、近隣のビジホに泊まって、徒歩で集合地に行くのです。
↓
15:35 銀山温泉ツアーに参加| ¥8,000

高級旅館「あづま荘」の前がツアーの集合ポイントです。
どこで待てば良いのか分からなかったので、
16:50 銀山温泉(銀山荘の前)に到着
ここでバスを降りて、5分ほど歩くと銀山温泉街に着くとのことでしたが…
雪があって滑ったので、よちよち歩いていたら10分くらいかかりました。軟弱な東京の人…
17:00 白金橋から写真を撮る| 無料

これが有名なフォトスポットです。
17:15 レストランしろがねで山形牛ハンバーグと山形の日本酒| ¥3,000
銀山温泉街の奥にレストランがありました。

山形牛ハンバーグ
量がかなり多い(>▽<)

山形の日本酒飲み比べセット
17:30 散策| 外から見るのは無料

綺麗ですね。
17:40 能登屋(おしんのロケ地)| 外から見るのは無料

ここが「おしん」でピン子が出稼ぎしていた旅館のロケ地のようです。銀山温泉の旅館は人気なので、ずいぶん前から予約しないと泊まれませんね(涙)そして高そう。外から見れただけで満足です。
17:50 足湯|無料

銀山温泉にも無料の足湯がありましたが…寒くて素足晒せない😭
手を突っ込んで銀山温泉養分は九州しておきました。
18:05 銀山荘を出発
銀山温泉は小さいので、1時間の自由時間で十分長かったです。(寒いから早く帰りたくなってた)
↓
19:00 到着
あづま荘(近所の高級旅館)に帰ってきました。
この後は天童温泉を満喫しましょう
19:15 日帰り温泉(スーパー銭湯?へ)|¥350


スーパー銭湯安い!!!

温泉最高!
2日目
朝ご飯 | 無料

素泊まりのつもりで予約したけど、朝食付きだった♪

洋食派・和食派・大食いさん・小食さんに対応
私はこんな感じにしてみた♪
↓
タクシー | ¥900
時間通りに来てくれました。
↓
山菜そばと山形の日本酒 | ¥600 + ¥300



美味!!!
11:49 天童駅
爆睡
↓東海道新幹線で2時間10分
14:48 東京駅

早めにお家に帰って、明日のお仕事に備えます!
アラサーなので、体力なし!
…と思ったけど、温泉パワーで全然疲れませんでした!
お土産
①天童ワイン

フルーティーだけど辛口!
ジュースじゃない本物のワイン♡
②出羽桜

甘口って書かれてるけど、甘ったるいわけじゃなくて、さわやかに呑めるよ♪
まとめ
新幹線:¥20,430
宿:¥8,800
ツアー:¥8,000
日帰り温泉:¥350
タクシー¥900
食事:¥5,800
_________________________________
¥36,280

1泊2日で土日に行ったけど、温泉パワーで全然疲労感なく、会社に戻れました。山形県良いところでした♪