【屋久島】女1人で屋久島登山!【免許がない黄色いニワトリと47都道府県制覇の旅(5)】

屋久島 国内旅行

こんにちは。黄色いニワトリです。
有休をあまり使いたくないので、1泊2日!関東なら日帰り!!無理な場合は連休で2泊3日!!!免許がないので車なしで行ける各都道府県の実際に行った🐥のモデルコースをご紹介していきます!

今回は屋久島の旅です。
さすがに有休使いました!2泊3日の旅行です。

そして人生初の登山です。縄文杉コースは上級者向けのようなので、登山初挑戦の私は「白谷雲水峡」の方のツアーに参加しました!

6:25 羽田空港 | ¥95,400

飛行機、宿(朝食・夕食)、現地ツアーを含めた値段です。とっても高いですね!

屋久島に行くには、鹿児島から飛行機かフェリーを選べますが、私は飛行機を選びました!

8:05 – 10:30 鹿児島空港

鹿児島空港で乗り継ぎです。飛行機遅れたら嫌だなーと思い時間に余裕を持ったせいで、かなり待ち時間が発生。もう1つ前の飛行機にすればよかった。

鹿児島空港からは小さい飛行機で屋久島まで飛びます。

11:00 屋久島空港

屋久島空港

11:10 空港内の食堂でランチ | ¥1,850

屋久鹿

1番豪華な「屋久島御前」
屋久鹿のステーキ!美味しかった。

12:33 バス

1時間に1本しかないバス。空いていますね。

バス車内

綺麗な南国の景色がよき。

13:00 散策

チェックインまで時間が有り余っていたので、近くを散策。すでに疲れてきたぞ。

徒歩圏内にスーパーがありました。

15:00 チェックイン

「島」だけに海が見えます。

宿のお部屋

アパート1室みたいなお部屋でした。

17:00 夕食

屋久島名物!飛び魚の天ぷら

5:00 | ピックアップ

宿の前まで車が迎えに来てくれます。参加者の泊まってる宿を周りつつ、登山口を目指します。

屋久猿

途中でお猿さんがいました。平和。

登山口

白谷雲水峡

白谷雲水峡

もののけ姫の世界観ですね。とっても幻想的です。

太鼓岩

怖かったです。写真はどこかに行ってしまいました。

行きはよいよい帰りはこわい

体力がない中、山を降りるのも大変です。杖持っていなかったので、なかなかきつい。ガイドさんが杖を貸してくれました。あるのとないので全然違いますね。

17:00 夕食

この日の夕食はお刺身でした。

ぷかり堂でブレスレット作り ¥1,980

空港から少し歩いた所に、ガイドブックにも載っているおみやげ屋さんがあります。

屋久杉を使ったブレスレットを作る体験をしました。

12:00 昼食 ¥1,180

飛び魚の唐揚げ

また空港の食堂でランチです。ここしかない!

13:35 屋久島空港

鹿児島を目指します。

14:10 – 15:00 鹿児島空港

乗り継ぎの鹿児島空港で、時間が有り余っていたので、外に出たところ、足湯を発見しました!

鹿児島空港の足湯

素敵すぎる!!

17:00 羽田空港

疲れた!

①屋久島のしょうゆ


黄色いニワトリ
黄色いニワトリ

九州の醤油は甘口でとっても美味しい♡

②屋久杉


黄色いニワトリ
黄色いニワトリ

屋久杉グッズは一つは欲しい!

飛行機+宿+ツアー:¥95,400
食事:¥3,030
_________________________________
¥98,430

黄色いニワトリ
黄色いニワトリ

筋肉痛がやばい。もう登山は引退します(⌒-⌒; )

コメント

タイトルとURLをコピーしました