こんにちは。黄色いニワトリの思い出し旅です。
過去の海外旅行を思い出しながら、最高の旅行プランを再考すべく書いております。
今回はヴァチカン!ローマ観光のついでに半日訪れました。
訪問国概要
国名:バチカン
面積:0.44平方キロメートル(※皇居より小さい)
人口:618人
首都:バチカン市国
言語:ラテン語、イタリア語、フランス語
電圧:220
コンセント:C
通貨:ユーロ
ローマから市内まで:地下鉄でOttaviano駅へ
ビザ:90日以内なら不要
観光地
①サン・ピエトロ大聖堂

カトリックの総本山で、キリスト教会の世界最大級の建築です。
②サンタンジェロ城

もともとはハドリアヌス帝の霊廟(死者を祀る建造物)で、139年に完成しました。
思い出しblog
当初の予定–ORIGINAL PLAN-
【1日目】
□とりあえずヴァチカン市国に行ってみよう!
(ローマから地下鉄で地下鉄でOttaviano駅へ行く!)

なんて行き当たりばったりなんだ…
【1日目】
とりあえず地下鉄でOttaviano駅へ
駅から観光地までは、看板とか、観光客についていく形で向かうことができました。
サン・ピエトロ大聖堂

噴水からとる大聖堂はベストショットだと自負しています。ロンドンのナショナルギャラリー・ローマのトレヴィの泉といい、私は噴水が大好きだと思われます。

公式にはローマ教皇の公邸である象徴的な礼拝堂だそう。ミケランジェロによる歴史的な芸術作品が展示されています。一番印象に残ったのがミケランジェロの「ピエタ」磔刑にかけられたイエスの亡骸を聖母マリアが抱えて嘆き悲しむシーンを扱った作品です。
サンタンジェロ城

珍しいお城。中は博物館です。

城の上から見渡す景色は最高でした。

サン・ピエトロってやっぱり可愛い。
ヴァチカン美術館
ローマの安宿で同室だったアイルランド人が「ヴァチカン美術館はつまらない!!!」と豪語していたので、行く気が失せて行きませんでした。
教科書にも載っている「天地創造」「最後の審判」もあったようです。
再考!!最高旅行PLAN

ヴァチカン美術館に行かなかったので、行きたい。それだけです。
お土産 -List To Buy-
おメダイ

パリのカプチーナ教会のおメダイが日本人女子に人気らしい!
🐣はヴァチカンで買ったけど、調べてみたら楽天でも買えるんか(笑)