【タイ】予定通りには行かない波乱万丈4泊5日バンコク旅行 (2012.5訪問)

【タイ】予定通りには行かない波乱万丈4泊5日バンコク旅行 (2012.5訪問) 海外旅行

こんにちは。黄色いニワトリの思い出し旅です。

自力海外旅行を思い出しながら、最高の旅行プランを再考すべく書いております。
この時はオーストラリアで知り合った外国人と、現地集合&解散の行き帰りだけ1人旅という謎プラン…タイはボッタクリにはよく遭うけど、殴られたりしない割と安全な国です。

国名:タイ王国
面積:51万4000km
人口:6,617万1,439人
首都:バンコク
言語:タイ語
電圧:200V
コンセント:A
通貨:バーツ
空港から市内まで:
ビザ:15日以内なら不要

①アユタヤ

アユタヤ

14世紀〜ヨーロッパと東アジアを結ぶ国際貿易都市として繁栄した古都。
ビルマ軍の攻撃で破壊され、遺跡となってしまいました。
1991年にはユネスコ文化遺産に登録されました。

②ワット・ポー

ワットポー

大寝釈迦(リクライニングブッダ)がいる寺院
タイマッサージの総本山で、東屋にはタイ式マッサージサロンが併設されています!

当初の予定–ORIGINAL PLAN-

【1日目】往路→カオサンロード
□成田→バンコク
□(バスとか怖いし…)タクシーで宿のあるカオサンロードへ
□屋台でパッタイを食べる

【2日目】市内観光
□ワットポー
□ワットプラケオと王宮


【3日目】電車でアユタヤ
□遺跡観光
□象に乗る

【4日目】メークロン(電車)マーケット
□朝から電車に乗って終日観光


【5日目】帰国日
□タクシーを呼んで、空港に行く

黄色いニワトリ
黄色いニワトリ

今回はツアーを利用しないで、ビビりながらも自力で行ったよ!
宿は安くしたけど、何故か往復飛行機をJAL正規価格で買ってしまうという世間知らず

【1日目】自力でバンコクの宿まで行く!

カオサンロード

初めての自力で行く海外!バスのが安いのは承知ですが、迷いそうで怖いからタクシー使っちゃった^^; 後々バスとかのが安全って知ることになるんだけどね。

カオサンロード

バックパッカーの聖地!ビビりの癖にバックパッカーに憧れていたのです。ただの週末海外4泊5日だけど、なんちゃってバックパッカーになるべく、カオサンにやってきたのだ!カオサンあたりには東南アジアを一周したい若者が世界から集まってきているのです。皆さんカオサンを拠点にバンコクは観光するのかな。日本人のノマドワーカーも沢山いるはず!
※写真はもう10年前の旅行なので紛失の為、写真ACの素材です。(私が撮るより綺麗だ…)

タイの猫

安宿にいた猫ちゃん(=^x^=)細くない!? 安宿とはいえ、ビビりなので個室を全日程分予約!現地で話した旅人はみんな宿の予約は現地入りしてからスマホで行うらしい。
この日パッタイを屋台で食べるミッションはコンプリートしたはずだが、写真紛失!

【2日目】市内観光するはずが…

宿の近くいいたトゥクトゥクドライバーが、「半日OOバーツ(値段忘れた)で貸切ドライバーになってあげるよ!」というから、お願いしてみたんだよ…

見事に騙された!

王宮に行きたいといえば、「王宮は閉まっているから、良いところに連れて行ってあげる!」と謎の宝石店やスーツ屋ばかり…おやおやコレはガイドブックに載っているような典型的なアレじゃないですか…?何も買わないけどね。そして王宮は都合よく閉まりません!
沸点の低い私はその手口にブチ切れてその文句を言ったら、「OOバーツ返します」とのことだったが、何故かツレの外国人はチップまで上げていた。私は心が狭いのだろうか…あとあと地球の歩き方をを読むと「そんな場合は引き換えさせるか、金を払わずに立ち去ろう」と書いてありました。

王宮

その後、メーターのちゃんとしたタクシーで何とか王宮に到着!タイ仏教はとても派手で豪華という印象。侘び寂びの世界ではないのねと感動!!!!

しかししかし、ジュース売りもメニュー表にOOバーツと表記しているのに、+@の額でぼろうとしてくる。寺院の入り口で勝手に写真を撮られて、帰る頃には私の顔が印刷された皿(仕事早w)を売りつけてくる→絶対に買わないの戦いetc… 2日目の時点で何だかうんざりしてきたぞ

【3日目】ローカル線で行くアユタヤ遺跡観光

気を取り直して、早起きしてローカル線に乗って、世界遺産を見に行くよ!

タイの電車

噂の日本車輌?
英語対応の券売機で3等車のチケット15バーツで買って、2時間くらいで到着です。車内空いてたから3等車でも全然快適でした。

タイの犬

現地の野良犬もバテてます。5月のタイはヤバすぎる。私日本人もバテます。
1人旅の外国の若者が、「トゥクトゥク1人で乗りたくない&アユタヤを一緒に回って欲しい!」というので、謎の多国籍3人パーティーで進むことに!なんかドラクエみたい。ツアーでない個人旅は知らない人と気さくに話せるのが利点ですね。

アユタヤ

ワット・プラ・マハータート

この仏像のお顔が私のタイ旅行の目的でした。ビルマ軍に破壊(首を切りおとす)された後、年月が経って木の根に仏頭が取り込まれてしまったとのことでとても神秘的。

その後ゾウに乗ったり、カエル料理を食べたり、中々エキサイティングな1日でした。
(ゾウまでチップをねだってきた…)

【4日目】早朝メークロンマーケットに行くはずが…

ツレの外国人が寝坊したので、行けませんでした(完)

【5日目】帰路

早朝に帰ります。勿論、メータータクシーでね!

黄色いニワトリ
黄色いニワトリ

個人旅行は予定通りに行かないものだ

こんな波瀾万丈になるとは思わなかった…個人旅とはこんなものなのか…
以下、反省点を活かして4泊5日の女1人旅する場合のプランを再考していくよ

【反省点】

・バックパッカーに憧れている癖に、JAL正規料金の航空券を購入した件
・空港〜のタクシー(今回は運良くボられてないが、バスのが安くて安心)
・平和ぼけオーラ全開でトゥクトゥクに騙された件
・(ツレの)寝坊でメークロンマーケットに行けなかった件

【1日目】往路→カオサンロード
□LCCで朝成田→バンコク夕方着 (往復:¥40000~)
□出国検査の後に両替 □エアポートバスでカオサンへ(150バーツ)、なければタクシー
□夕食:屋台でパッタイを食べる
※JAL→格安航空、タクシー→バスへ移動手段を節約

【2日目】市内観光
□朝食:セブンイレブンでパンを買って食べる
□ワットプラケオまで歩く(徒歩16分)
□ワットポーまで歩く(徒歩11分)
□マッサージは受けたい!  ※意地でもトゥクトゥク使わないぞ!
□昼食:ラーン・ガイトーン・プラトゥーナームのカオマンガイを食べたい
 ※ワットポーから4分歩くと駅があるので、20分くらい電車に乗ってNeon Marketで下車、そこから徒歩3分
□サヤームパラゴンまで歩く(徒歩11分)※暑くて耐えられなかったら、トゥクトゥク使う
□夕食:立派な店でタイスキを食べたい
※訪タイ時はタイスキのこと知りませんでした。5年後のカンボジアで知ることになります。

【3日目】電車でアユタヤ
□朝食:セブンイレブンで軽食を買って電車で食べる
□遺跡観光(※ここは諦めて駅からトゥクトゥク利用)
□象に乗る
□昼食:行き当たりばったりでレストランに入る
□夕方:電車でバンコクへ帰る
※実体験に不満ない為、当初のプランとほぼ一緒

【4日目】メークロン(電車)マーケット
□朝:カオサン→ウォンウェイヤイ駅(タクシーorトゥクトゥク利用)
□8:30ウォンウェイヤイ駅→マハーチャイ駅→バーンレーム駅→メークロン駅11:10着
□朝食:おなじみになったセブンイレブン飯!
□11:30出発の折り返し電車を見る
□昼飯:行き当たりばったりでレストランに入る
□町散策
□15:30メークロン駅→バーンレーム駅→マハーチャイ駅→ウォンウェイヤイ駅18:25着
□夕食:カオサンの屋台飯を食べたい


【5日目】帰国日
□タクシーを呼んで、空港に行く

黄色いニワトリ
黄色いニワトリ

格安航空券の使用と、悪質トゥクトゥクに注意! 寝坊しないで予定通りに観光地に行きたいね

①エスニックな小物


黄色いニワトリ
黄色いニワトリ

配り土産に最適!1つは自分用に♫

②プーパッポンカレー


黄色いニワトリ
黄色いニワトリ

タイのお土産…というより、スーパーで良く買います。大好き。同じアジアで近い国だから、日本で買えるものが多いね!

タイトルとURLをコピーしました