こんにちは。黄色いニワトリの思い出し旅です。
過去の海外旅行を思い出しながら、最高の旅行プランを再考すべく書いております。
今回はマレーシアですが、旅の目的地はカンボジアです。マレーシアは乗り継ぎの3時間だけの滞在です。3時間でできることは限られていますが、楽しみましょう♪
訪問国概要
国名 マレーシア
面積:33万平方キロメートル
人口:3350万人
首都:クアラルンプール
言語:マレー語、英語、中国語、タミール語
電圧:240V
コンセント:BF
通貨:マレーシアリンギット
空港から市内まで:
ビザ:90日以内なら不要
観光地
①ペトロナスツインタワー

今回は行けませんでしたが、クアラルンプールで最も有名なランドマークです。高さ452km、88階建ての高層ビルは片方は日本企業、もう片方は韓国企業によって建設されました。
②プトラモスク(ピンクモスク)

プトラジャヤにあるプトラモスクは、天然の花こう岩でできた淡いピンクが可愛いモスクです。空港に近いため、今回のストップオーバーの目的地となります。
思い出しblog
当初の予定–ORIGINAL PLAN-
【1日目】
□ピンクモスクに行く

カンボジアに行くためのストップオーバーの3時間で、インスタ映えなピンクモスクに行ってきました♪
【1日目】3時間だけの滞在です
マレーシアのトイレ

「便器の上で体育座りしないでね!」って(笑)
マレーシアのトイレは紙を流せないので、横のゴミ箱に汚れた紙を捨てなければ行けないようです。
KLIA TRANSIT

SUICAみたいなチケットを買って、空港からプトラジャヤ・セントラル駅まで電車で20分ほどの旅です。グリーン車みたいで、平日だったせいか、とても空いていて快適でした。

バスでも行けるらしいですが、電車なら迷子になりにくいので、絶対電車がおすすめ!
タクシーでピンクモスクへ


タクシーの窓から見える素敵なイスラム建築
ディズニーシーみたいでワクワクしちゃいます。
プトラモスク(ピンクモスク)

今回の目的地です!
本当にピンク色のモスクで可愛い!
時間がないので、タクシーの運転手さんを待たせたままダッシュで、観光しました。本当は中に入りたかったんだけど、時間が足らないし、帰りのタクシーを新たに探すのも不安だったので、弾丸すぎる観光方法になってしまいました。

野良猫ちゃんが歩いてました。可愛い。
空港に戻ってチキンライス

慌ただしくタクシーで空港にまた帰って、まだ時間が少しあったので、チキンライスを食べました。
この後はカンボジアに飛びます!
再考!!最高旅行PLAN

5〜6時間あればモスクの中を見たり、ペトロナスツインタワーも行けたかも(⌒-⌒; )
お土産 -List To Buy-
①BOHティー
②マレーシアカレー

ショッピングのために渡航するのは高すぎるから、通販で買うのもアリだね