こんにちは。黄色いニワトリです。
子供の頃から温泉旅行気分で行けるスーパー銭湯が大好きです。東京のスーパー銭湯についてご紹介していきます。
今回は「浅草ROX祭りの湯」に行ってきました!

館内の写真撮影はできないから、
画像はほとんど公式より引用です
基本情報
料金
平日:大人2,750円、子供1,375円
休日:大人3,080円、子供1,750円
※館内着、バスタオル、小タオル込み

結構お高めなプライス!
温泉情報
※温泉ではなく、お風呂です。
営業時間
平日・土曜:10:30〜9:00
日曜日:10:30〜23:00
アクセス
地下鉄浅草駅より徒歩10分
つくばエクスプレス浅草駅より徒歩1分
お風呂
露天風呂(翡翠風呂)

この露天風呂からスカイツリーが見えます!
右奥に見えてる竹の円柱は打たせ湯でまるで漫画の修行みたいな風呂ですね。
トルマリン風呂

ここからもスカイツリーが窓ごしに見えます
アロマ湯

いわゆる入浴剤見たいな感じかな?
海水湯

海水を使った湯。面白い!
上がったらベタベタするから、他の風呂に入る前にシャワーが必要です。
ジェットバス

3種類あり
休息スペース (漫画あり)


湯上りさんは寝転びながら、漫画が読めます。
🐣は海月姫を読みました。気づいたら夜になっていました。
お食事処

この写真は自分で撮影したものです!
刺身と煮魚のセットにしました。
量は少なめかな。
リラクゼーション

ボディケアは2種類(別の会社っぽい)エステっぽいのとリラクっぽいの。
🐣はリラクっぽいボディ40分を体験♪寝ちゃって記憶なし!
感想
良い点
・漫画をゴロゴロしながら読める
・お風呂に入りながらスカイツリーが見える
・休日に行っても空いている
悪い点
・割高
・給水器が故障していた
・温泉ではない。お風呂。
コメント